【感想】『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』から学んだ3つのことと、読むべき人

こんにちは、@ポジりすです!

「最近よく見る『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』っていう本を買うか迷うなー」「『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』の本を読んで変わったことを知りたい」と悩んでいませんか?

このような方に、今回は、「『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』から学べる3つのこと、読むべき人」について、記事を書きました!

今回紹介する本は、僕が激しく共感し、何度も何度も読み返している本です。

の記事で解決できる内容

りす
りす
  • 『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』から学んだ3つのこと
  • この本を読むべき人と読まなくていい人
  • Twitterから他の声を抜粋し、リアルなレビューがわかる
ポジりす
ポジりす

こんな内容を解決できる記事を作成しました!

僕は現在社会人3年目で、IT企業でSEとして働いています。

簡単な自己紹介をさせていただくと、現在「独学で、社会人の生活を豊かに!」をテーマにブログでさまざまな話題を発信しています。

今回、自己理解を深めるために買った、「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」を読んだので、この本の感想を書いてみました。少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!

※この記事では、本の要約は記載しておりません。本の要約を知りたい方は、以下のflierで完璧な要約が書かれておりますので、そちらをご利用ください!!今なら7日間無料なので、ぜひお試しください!!

結論、「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」については以下の学ぶことがあり、以下の方におすすめです。

学べること

[第1位] 自分が「やりたいこと」の方向性がわかる
[第2位] やりたいことがないから行動するしかないの危険性
[第3位] 子供に対して「なりたいものは何?」ではなく、「今何やっているのが楽しい?」と聞くこと

おすすめの方

やりたいことを見つけたいと考えている方
・就活や転職で自己分析をしてみようと考えている方
・自分が何を大切にして生きているのか見つめ直したい方
ポジりす
ポジりす

この本は、中田敦彦さんのYouTube大学でも取り上げられ、25万部を超えたベストセラーです。

Amazonでは1640の評価数を超え、星4.1と高評価となっています。(2022年2月現在)

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方から学んだ3つのこと

ポジりす
ポジりす

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方から学んだ3つのことを紹介します!!

と、その前に、まずは著者である八木さんのYouTubeチャンネルを紹介します。

最初にこちらの動画を見ることで、以下のことがさらにわかるようになります。

と、20分程度の動画を紹介させていただいた上で、早速僕が学んだことを紹介させていただきます。

[第1位] 自分が「やりたいこと」の方向性がわかる

本書は、上記の動画のサムネの方である八木仁平さんによって書かれています。

著書自身も、やりたいことを見つけようと試行錯誤し、やりたいことである「自己理解」を体系立てて説明することを仕事にしています。

この本では、動画のような「やりたいことの見つけ方」の概要と注意点を最初に説明し、途中から実践的な「やりたいことの見つけ方」が書かれています。

読みながらワークを行うことも可能ですが、1回読み切った後でも、巻末にあるワークフローに従うことで、何度でも「やりたいことの見つけ方ワーク」ができるようになっています。

そんな、この本で僕が1番良かったことは、もちろん「自分が「やりたいこと」の方向性がわかるようになった」ことです。

やりたいことの見つけ方の手順として、①何を人生で大事にしていきたいか?②自分が得意なことは何か?③好きなことは何か?という手順があります。

実際にどのようにワークからやりたいことを発見できたかを、僕の事例で紹介します。

まず①のワークでは、以下の価値観を自分の人生で大切にしていることがわかりました。

  1. 人助け・・・周囲の人(家族・仲間)に役に立つこと
  2. 信頼(誠実、信念、自立)・・・信用があって頼れる人間になること
  3. 挑戦(情熱、熱中、努力、効率)・・・新しいことに取り組み、目の前のことに熱中すること
  4. 目的(現実)・・・人生の意味を見出し、それは現実的であること
  5. 快適さ(安心、余裕)・・・ストレスのない快適な人生を送る

まだこれが自分の中でしっくりとは来ていないですが、ざっくりとこのようなことを大切にしていることがわかりました。

そして、この5つに絞った価値観から、仕事に求める目的は何なのかを考えます。

僕の場合、仕事に求める目的は「挑戦」だと考えています。ですが、「効率」であったり「熱中」なども該当すると感じるので、後で見直す必要がありそうです。

次に、②のワークでは、以下の得意なことがわかりました。

  • 計画的に物事を考えること/実行すること
  • 効率的な仕組み・枠組みを考えて作成すること(自分のパターンを作る)
  • いろんな人の意見を聞いて、いいと思ったものは積極的に取り入れていくこと
  • 自分が考えてみたアイデアを他人がどう思っているのかを聞くこと
  • ライバルを分析して、どうやったら勝てるのかを考え、実践すること
  • 成果が目に見えるように可視化すること
  • 自分・他人の強みに気づいて活用すること
  • 今の目標に必要のないものは削ぎ落とすこと
  • 情報を整理して体系立てて説明すること
  • 好きなことに追求し、自分なりの答えを出すこと
  • ルールを守ること

この中でも優劣をつけていきますが、ルールを守ることなど無意識にやっていたことを理解できました。

そして、最後に③のワークでは、好きなことを見つけます。

現時点では、データ分析、新規事業、スポーツ、マーケティング、くらしが挙げることができましたが、この好きなことは都度変わっていくと思います。

これら3つを行うことで、やりたいこと=「好きなこと」✖️「得意なこと」✖️「大事にしていること」が見つかるようになります。

僕の場合では、やりたいこと=「新規事業」✖️「効率的な仕組み・枠組みを考えて作成すること」✖️「挑戦」で、”何かを効率化するアイデアを考え、新規事業化して挑戦する”とかなのかなと思いました。

このように、やりたいことを明確化できるワークがあることが、この本に出会えて1番良かったところです。

[第2位] やりたいことがないから行動するしかないの危険性

この本を読んで学んだこと2つ目は、

やりたいことがないから行動するしかないの危険性です。

僕はこの本を読むまで、知った情報を行動に移そうと考えていました。例えば、「ブログをやってみよう」とか「せどりとかどうかな」とか「情報商材買ってみよう」とかです。

ですが、どうやら行動するよりも先に考えることがあったそうです!!

この本ではジャムの法則と呼ばれる話が登場します。内容としては、ジャムが24種類と多い場合、人は買わない傾向があるが、ジャムが6種類と適度な場合、人は買う傾向にあるという話です。

この話からわかることは、人は選択肢が多いと決められず「選択しない」選択をとってしまうということです。

現在の情報社会で選択肢がたくさんある状態では、多すぎる選択肢の前に立つと「選択しない」選択をとってしまうのです。

そのため、やりたいことを見つけるためには、まず自分の中で選択基準を作り選択肢を絞ることが重要です!!

実際、せどりや転売は、信用という価値観の面から選択肢から外すことにしました。

「自分」というフィルターを通じて、やりたいことを見つけていきましょう!!

[第3位] 子供に対して「なりたいものは何?」ではなく、「今何やっているのが楽しい?」と聞くこと

そして、最後に1つ覚えておこうと思った話を紹介します。

なぜこれを選んだかというと、子供ができた時にこれを聞こうと思ったからです。

この本の中で、「やりたいこと」と「なりたいこと」の違いを説明している箇所があります。

著者は自分のやりたいことを職業名で答えることをおすすめしていません。

理由としては、なりたいものを考えると仕事のイメージに注目してしまうからです。

例えば、子供に何になりたいと聞くと、「YouTuberになりたい」と話したりします。ですが、実際には「企画」や「編集」など地味な作業が得意な人が成功したりします。

そのため、イメージで飛びついた場合、すぐに挫折してしまう可能性があることを指摘しています。

子供に聞くべき質問は、「今何やってるのが楽しい?」です。そうすることで、子供がどんなことに興味を持っているかができ、子供が本当に楽しいと思える仕事につながるのです。

もう1つ理由がありますが、気になる方は本を手にとってご覧ください。

このようなことも学べたことが、この本に出会えて良かったことです!

『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』は、やりたいことを見つけたい方におすすめ

こんな方におすすめ

やりたいことを見つけたいと考えている方
・就活や転職で自己分析をしてみようと考えている方
・自分が何を大切にして生きているのか見つめ直したい方

特に、就活や転職で自己分析を考えている方にはぜひ読んでほしいです。

具体的にやりたいことを見つけるまでの手順が書かれているので、「やりたいことを見つけたい方」にはとても参考になると思います。

 逆に、下記のような人にはおすすめできません。

  • もうすでに自己分析が完璧である人
  • やりたいことがあり、今は熱中できるものがある人

クチコミ

りす
りす

他の人がどう言っているかも気になるなー

ポジりす
ポジりす

著作権上、Twitterのコメントだけ紹介します。さらに気になる方は、Amazonレビューも参考にしてください!

プラスな意見

とプラスの意見が多く見られます!

実際に手順に沿ったワークがあるのがおすすめポイントです!自分も買って3日で2週読みました!!

マイナスな意見

ポジりす
ポジりす

プラスの意見だけでなく、マイナスな意見も参考にしてみてください!!

マイナス意見を載せようと思いましたが、なかなかマイナス意見を見つけることができませんでした。

人によっては、途中で諦めてしまう方もいらっしゃいましたが、諦めず最後まで読んでみて実践してみてください!

≫『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』の口コミをAmazonで見てみる

まとめ

学べること

[第1位] 自分が「やりたいこと」の方向性がわかる
[第2位] やりたいことがないから行動するしかないの危険性
[第3位] 子供に対して「なりたいものは何?」ではなく、「今何やっているのが楽しい?」と聞くこと

おすすめの方

やりたいことを見つけたいと考えている方
・就活や転職で自己分析をしてみようと考えている方
・自分が何を大切にして生きているのか見つめ直したい方

上記を聞いた上で、今回紹介した本をぜひ読んでみてください!

今回紹介した本

おまけ

現在、以下のサイトで無料で読み放題ができます!(無料期間に解約すればお金はかかりません)

Kindle Unlimited | 30日間の無料体験をしてみる(期間終了後は月額980円、いつでも解約可)
→本、マンガ、雑誌、写真集など合計200万冊以上が読み放題

★Amazon Audible | 30日間無料+1冊無料キャンペーン
→通勤などの移動中に本が聴けます

コメント

タイトルとURLをコピーしました